沿革

2004年 10月

WDBグループとしては初めて、WDB株式会社(現 WDBホールディングス株式会社)本社にて障がい者を2名採用
アンケート入力等の業務を開始

12月

WDB株式会社ビジネスサポートセンター(BSC)を設置
パソコンでの各種入力業務とDM発送業務を開始

2005年 10月 WDB株式会社の本社以外、神戸基盤研究所(現 テクラボ神戸)で障がい者を採用
2007年 6月 WDBグループで障がい者雇用数が20名を超える
2010年 6月

WDBグループで障がい者雇用数が30名を超える

2011年 6月

兵庫県姫路市に資本金1,000万円にてWDB独歩株式会社設立
BSCで行っていたPCを用いた各種入力業務、DM発送業務を承継

10月 障害者雇用促進法に基づく特例子会社の認定を取得
2012年 1月 WDB株式会社本社ビル内での清掃業務、厨房業務を開始
3月 WDBホールディングス株式会社を親事業主、WDB独歩株式会社を子会社、WDB株式会社を関係会社とする関係会社特例(グループ適用制度)が認定される
6月 WDBグループで障がい者雇用数が40名を超える
2013年 6月 WDBグループで障がい者雇用数が50名を超える
2014年 4月 WDB株式会社の支店で事務補助業務として障がい者を採用
2015年 6月 WDBグループで障がい者雇用数が70名を超える
2016年 3月 WDBエウレカ株式会社(現 WDB株式会社エウレカ社)・WDBアイシーオー株式会社(現 WDBココ株式会社)を関係会社とする関係会社特例(グループ適用制度)が認定される
6月 WDBグループで障がい者雇用数が80名を超える
9月 WDBグループで障がい者雇用数が90名を超える
12月 本社を兵庫県姫路市東延末1-4 東亜ビル7Fに移転
2017年 3月 WDB工学株式会社を関係会社とする関係会社特例(グループ適用制度)が認定される
2018年 3月 WDBグループで障がい者雇用数が100名を超える
2019年 12月 WDBグループで障がい者雇用数が110名を超える
2021年 2月 本社を兵庫県姫路市豊沢町79に移転
8月 WDBグループで障がい者雇用数が120名を超える
2022年 10月 在宅で業務に取り組む「サテライトチーム」を新設
2023年 2月 WDBグループで障がい者雇用数が140名を超える
3月 WDBグループで障がい者雇用数が160名を超える
2024年 11月 WDBグループで障がい者雇用数が170名を超える